人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

魂振りって?

魂振りって?_a0028694_9224054.gif
魂振り(たまふり)って御存じですか?
魂振りは神社の参拝の“二拝 二拍手 一拝”で拍手を打つ時の音や、鈴を鳴らしたりする音によって、神様の魂を奮い立たせて、招き寄せる、神ががりの儀式なのです。これは中国の歴史書『魏志倭人伝』(ぎしわじんでん)に書かれています。

それが、やがて人に対しても行なわれてようになり、『万葉集』でも恋する相手に袖を振ることが、相手の魂を引き寄せる『おまじない』になっています。日本人が「いってらっしゃい!」と手を振るのも合図的な意味があるわけでなく、『魂振り』の意味だったのです。

昔の人は出掛ける人に対して、手や袖を振ることによって神霊を招き寄せ、その神霊の御加護よって安全に旅にでかけるようにと祈ったものなのです。

(*^・ェ・)ノ『いってらっしゃい!』と心を込めて手を振りたくなるでしょう。

▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
魂振りって?_a0028694_15483543.gif皆様の応援クリックをこの記事の評価とし、新たな記事の選択に生かしたいと思っておりますので、楽しめた記事、面白かった記事には、
クリックをよろしくお願いします!
備考: 魂 神霊 魏志倭人伝 神ががり 儀式 万葉集 おまじない 祈願
by amor1029 | 2004-08-06 09:25 | 面白トリビア(一般)