人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

突然死の危険率ランキング

突然死の危険率ランキング_a0028694_12192459.gif
このランキングは突然死でも、原因不明で亡くなったケースのことで、心筋梗塞や脳血管障害など明かに基礎的な疾患のあったケースは除いています。

突然死の発生の曜日ランキング
1-月曜日
2-木曜日
3-日曜日
4-火曜日
5-土曜日
6-水曜日
7-金曜日

(*^・ェ・)ノ 1位の月曜日と2位の木曜日はダントツの発生率でした。

どのスポーツで突然死が起りやすいか?
(40~59才ーランニングの危険率を1.0として計算)

1-剣道・・・・・・・2.5
2-スキー・・・・1.9
3-登山・・・・・・1.8
4-野球・・・・・・1.2
5-ランニング・1.0
6-卓球・・・・・・・0.7
7-ゴルフ・・・・・0.6
7-水泳・・・・・・・0.6
8-テニス・・・・・0.3

(60才以上ーランニングの危険率を1.0として計算)
1-ゴルフ・・・・・・・・7.9
2-登山・・・・・・・・・7.4
3-ゲートボール・・1.6
3-ダンス・・・・・・・・1.6
4-水泳・・・・・・・・・・1.3
5-ランニング・・・・・1.0
6-テニス・・・・・・・・0.8

60才以上の人の突然死はゴルフはダントツで登山よりも高いのですが、これは前日の疲れが溜まったまま、ゴルフに行ったり、4人くらいで回るために精神的なプレッシャーや、どんどん進めなくてはならないストレスも加わわることで、突然死を起こしやすい状況をつくっているのであって、ゴルフをすることが悪いわけではないのだそうです。

(*^・ェ・)ノ 突然死にして家族を悲しませないでね!

▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
突然死の危険率ランキング_a0028694_15483543.gif皆様の応援クリックをこの記事の評価とし、新たな記事の選択に生かしたいと思っておりますので、楽しめた記事、面白かった記事には、
クリックをよろしくお願いします!

備考: 突然死 プレッシャー ゴルフ 登山 ランニング 水泳 
by amor1029 | 2004-08-01 12:31 | 健康