驚愕・・通勤電車は巨大な電子レンジだ!
2004年 07月 19日
つまり、通勤電車はまさに『巨大な電子レンジ』なのです。 (゜゜;)エエッ!!
さらに、地下鉄は危険度が上がります。電車が地上を走っている時には、何割かの電磁波は窓から逃げていきますが、地下では、せっかく窓から逃げた電磁波がコンクリート壁に反射して戻ってきてしまうのです。それだけ電磁波の密度は高まり、人体への影響も大きくなっているのです。
こうした危険は電車の中だけでなく、地下鉄駅や地下街、オフィスでも考えられます。携帯電話を持った人が長時間、大勢集まる場所はすべて危険です。人は基準値の数倍もの高密度のマイクロ波を長時間浴び続けていたら、脳腫瘍、白血病、無精子症、早期流産になる危険性もあります。
携帯電話は通話中だけでなく待機中も、中継基地と位置情報を交換するため電磁波を出しています。できれば電車内また壁に囲まれて部屋などでは電源を切るようにすべきです。
(*^・ェ・)ノ 通勤電車が電子レンジ化しないように、電源も切ろう!
クリックをよろしくお願いします!備考: 携帯電話 電子レンジ 電磁波 マイクロ波 電車の中 脳腫瘍 白血病 無精子症 早期流産 通勤電車