★縁起物の石を詰めた「石貫徹(いしかんてつ)缶」を発売!!
2007年 12月 12日



「石貫徹(いしかんてつ)缶」を発売!!
2007.12.10
(asahicom)
縁起の良い石に願いを込め、初志貫徹を――。中日本高速道路は6日、東海北陸自動車道の建設で最大の難所だった飛騨トンネル(岐阜県飛騨市―同県白川村)を貫通した際に採れた石を入れた缶詰「石貫徹(いしかんてつ)」(税込み500円)を発売した。
飛騨トンネルはわき水で工事が難航したほか、貫通後もトンネル内の壁が変形。来年3月に予定していた自動車道の全線開通が、同7月ごろまで延期される原因になった。
商品名は、度重なる困難を越えて全線開通のメドを立てた「意志」と「石」をかけたもの。円筒形の缶(直径6.5センチ、高さ8センチ)に、親指の先ぐらいの石が一つ入っている。
缶詰の側面には、かなえたい目標を書き込む欄も設定。同社は「受験の願掛けなどに使ってほしい」という。 同社は1万4000個を用意しており、オンラインショップのほか、8日からは管内14のサービスエリアでも扱う。

TOP
最新のトリビア記事を読む