カラーヒーリング
2004年 07月 06日

☆健康維持をするための色・・・赤・ピンク
多くの病気が血行不良が原因で起りやすく、また病気の遠因に抑圧されたネガティブな感情・怒りのエネルギーを発散させる色を選ぶ必要があります。
こうしたことから、私たちの血行を促し、攻撃的なエネルギーを外に向けて発散させる色が赤やピンクです。
☆自己免疫力を高める色・・・緑
周囲に「緑」の多い生活、太陽光を楽しむ生活、緑黄色野菜を多く食べる生活をして、自己免疫力を高めましょう。緑のカーペットにしたり、観葉植物を置いたりするだけでも、活動と睡眠のバランスや体調に自分自身で気配りするようになります。森林浴は緑の色彩浴となり、自然の中を歩くだけで免疫力が高まります。
☆りラックスさせる色・・・青
体を休ませることは消耗した生命力を回復させる事になります。体調が優れないない時は体を休ませるような色を使い、余計な緊張を取って眠りやすくするために青を使いましょう。紺の服やアイシャドーも身につけたり、青い花を浮べての入浴なども有効です。青をイメージすることや海を眺めることも青の色彩浴となり心身のりラックスになります。
☆体調を回復させる色・・・紫
紫色波動は体内で細胞をつくり変える働きをサポートする酵素に反応して回復力を助けますので、体調を回復させたい時は紫色の花を飾ったり、ナスやプル-ン、干しぶどうを食べたりしてみましょう。
(*^・ェ・)ノ 色で心身を癒しましょう!

クリックをよろしくお願いします!備考:カラー カラーヒーリング 癒し 波動 体調回復 緑黄色野菜 自己免疫力 リラックス 酵素 ストレス