人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

コクゾウ君に危機迫る!!(;`O´)oダメーーー!!  

 

コクゾウ君に危機迫る!!(;`O´)oダメーーー!!  _a0028694_1443620.jpg

コクゾウムシの幼虫

コクゾウ君に危機迫る!!(;`O´)oダメーーー!!  _a0028694_7193.jpg

コクゾウムシの成虫

(photo⇒貯穀害虫・天敵図鑑)

最近、コクゾウムシ見かけなくなりました!!

和名ーコクゾウムシ(穀象虫)
英名ーmaize weevil
学名ーSitophilus zeamais Motschulsky [Curculionidae]
分布ー日本を含む世界共通種
体長ー2.9~3.5mm
体色ー茶褐色~黒褐色


コクゾウムシ(穀象虫)は体長3ミリぐらいの黒っぽい虫で、頭の先がゾウの鼻に似ており、また主食はお米です。以前は特に夏場、米びつに見かけることが多かったのですが、最近は強い農薬汚染米のせいで絶滅寸前なのです。


コクゾウムシが見られるのは・・・

農薬を使っていないお米を作っている、一部の地域では今でも(山形、福島などの)見かけることが出来ます。穀象虫がでるのは決して気持ちのいい話ではありませんが、コクゾウ君が食べるようなお米こそが本当に良い米なんです。


外米にコクゾウムシを入れると・・・

外米などに穀象虫を入れておくと、その米を食べるどころか死んでしまいます。それだけ強い残留農薬入りのお米なのです。


d(-_☆)
穀象虫は私たちのお毒味係りでもあるのです。穀象虫の危機は
私たちの危機でもあることを忘れないでください。



この記事、興味深かった方
管理人の何よりも励げみとなる、応援のクリックをお願いします!
▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
コクゾウ君に危機迫る!!(;`O´)oダメーーー!!  _b0013789_6261018.gif

by amor1029 | 2004-06-25 07:20 | 野菜