人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚;

★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚; ニュージーランドの漁師がこのほど、世界最大級と見られる体長は約10メートルで重さ約450キロのイカを釣り上げた。地元メディアによると、吸盤の大きさは車のタイヤほどという。/ ダイオウイカ, イカ, 大王イカ, 巨大イカ, イカ, ダイオウイカ動画, ダイオウホウズキイカ


★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚;_a0028694_16122236.jpg

★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚;_a0028694_1684971.jpg

★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚;_a0028694_2045793.gif


世界最大級の重さ450kgの
ダイオウホウズキイを釣る(゚゚; 


2007.02.22
CNN

ウェリントン──ニュージーランドの漁師がこのほど、世界最大級と見られるイカを釣り上げた。同国のアンダートン農業省が22日、発表した。地元メディアによると、体長は約10メートルで重さ約450キロ。吸盤の大きさは車のタイヤほどだという。


南極大陸沖合で深海魚のスズキ目のマジェランアイナメ(通称メロ)漁をしていた漁師が釣り上げたもの。針にかかっていたマジェランアイナメを食べていたという。漁師らは釣り上げた後、船の冷凍設備で保存し、科学的な調査のためにニュージーランドへ持ち帰った。


体長12─14メートルにも達するとされるダイオウホウズキイカだが、深海に生息するため、詳しいことは分かっていない。これまでに見つかった個体には体長12メートルのものがあるが、重さは今回の個体の方が150キロ重く、世界最大級と見られる。



(*'-'*) 刺身で何人前だろう?


★世界最大級の重さ450kgのダイオウホウズキイを釣る(゚゚;_b0013789_6261018.gif

TOP
最新のトリビア記事を読む

by amor1029 | 2007-02-24 16:21 | 魚類