お米のとぎ汁の成分を生かした賢い使い方
2004年 06月 20日

身欠きニシンやタラなどの干物は、とぎ汁につけると美味しくなります。大きな魚の干物は、乾燥に時間がかかるので脂肪が酸化し、独特のえぐみを持っています。とぎ汁につけておくと、とぎ汁に含まれるコロイド性の物質がえぐみを吸収して取り除いてくれます。
また、ごぼう、たけのこなどを野菜の灰汁抜きには欠かせません。
この他に掃除にも使え、床を磨けば汚れを落とし艶もでますし、洗剤を使わない分、手荒れも防ぎます。
▼o・_・o▼ 特に身欠きニシンやタラの干物を一度お試しあれ!

クリックをよろしくお願いします!備考: とぎ汁 お米 にしん 身がきニシン 鱈 たら 干物 お料理 お料理のコツ