★心理テスト⇒赤いポストの中にあなたへの手紙( ̄ー ̄?)
2005年 12月 14日
手紙が入っています!
(1)手紙は何通入っていますか?
(2)あなたはドキドキしながら、
1通の封を切ります。
誰からの手紙でしょう?
A・・・・・友達
B・・・・・・・親
C・・・・・恋人
D・・職場の人
(3)その手紙はあなたにとって
嬉しいものではありませんでした。
あなたはその手紙をどうしますか?
A・・・・・・・破り捨てる
B・・・何度も読み返す
C・・・・・・・返事を書く
D・・・・・・ポストに戻す
TOP
最新のトリビア記事を読む
赤いポストはあなたの「心のポスト」。差出人の名前のない
手紙には「あなたの不安と不満」が代弁されています。。。
手紙の数は
↓
あなたの不安の数を表わしています。
(2)誰からの手紙でしょう?
手紙の差出人は「あなたの気がかりの根源」です。
友達との間が気がかり。
両親とのことが心配。
恋人のことが気がかり。
職場や学校での人間関係が気がかり。
手紙をどうするかで不安への対処がわかります。
A・・・・・・・破り捨てる
あなたは不安を拒絶してしまうタイプ
不安事は見ないに限る。見るから余計に不安になってしまう。自分に言い聞かせているうちに、本当の不安材料に周りを取り囲まれて、動けなくなってしまいます。
1人で思い悩んでしまうタイプ
何度読んでも内容は変わりません、そんなことよりも、少しだけそのことから離れてみるとか、たまには人に相談してみるとか、解決法は1つではありません。
積極的に立ち向かうタイプ
吉とでようが凶とでようが、おかまいなし。しまには「結局、私が一番正しい」というとことに落ち着きます。
問題を後回しにしてしまうタイプ
拒絶しているわけでないのですが、「後でゆっくり考える」と言っているうちに、悩みなんか忘れてしまいます。いわゆる脳天気な人です。
TOP
最新のトリビア記事を読む
「不思議な不思議な心理テスト」から抜粋