人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

★国内最大の全長79・5cm、5kgのカブトガニを捕獲 (゚゚;) 

★国内最大のカブトガニを捕獲 (゚゚;) 長崎県佐世保市沖の九十九島海域で、全長79・5センチ、重さ5キロもある大型の雌のカブトガニを漁船が捕獲。 同市西海パールシー水族館で人気者となっている/ カブトガニ / カブトガニ 生態 / カブトガニ 博物館 / カブトガニ 飼育


国内最大のカブトガニを捕獲!!
2005.11.27
(yahoo news)

★国内最大の全長79・5cm、5kgのカブトガニを捕獲 (゚゚;) _b0013789_1741796.jpg


長崎県佐世保市沖の九十九島海域で、全長79・5センチ、重さ5キロもある大型の雌のカブトガニを漁船が捕獲。同市の西海パールシー水族館に寄贈され、人気者となっている。


カブトガニ博物館(岡山県笠岡市)によると、これまで捕まえた最も大きいカブトガニは、63センチ、3・5キロで、今回のものは国内最大という。


カブトガニは雌と雄が前後にくっついて動き回る習性があり、早速、水族館にいた雄と仲良しに。飼育係の山口陽介さん(30)は「これからのクリスマスシーズン、仲良しのカブトガニを見に来て」と話す。


2、3億年前の姿をとどめ「生きた化石」とも呼ばれるカブトガニは、瀬戸内海沿岸から九州北部海域に生息。数が減り続け、環境省は絶滅危惧(きぐ)種に指定している。



★国内最大の全長79・5cm、5kgのカブトガニを捕獲 (゚゚;) _a0028694_23324448.gif
◆・・関連記事・・◆
『生きた化石』 カブトガニはカニでなく、クモの仲間?(゚ロ゚;)




★国内最大の全長79・5cm、5kgのカブトガニを捕獲 (゚゚;) _b0013789_6261018.gif

TOP
最新のトリビア記事を読む

by amor1029 | 2005-11-27 20:51 | 亀・蛙・カニ・両性類