★好みの味でわかる性格判断を知ろう!\(゚o゚;)/アタリ~!!
2005年 10月 15日
河野友美教授が語る味覚における性格判断の一部です。
詳しいことは「たべもの嗜好学入門」を読んでね!

↓
気がかわり易く、自己中心的
猫舌の人
↓
のんびり屋
甘いものが好きな人
↓
仕事を1日延ばしにする傾向にある。
塩辛いものが好きな人
↓
少しのことで腹を立てやすい。
薄味が好きな人
↓
策略家(さくりゃくか)
熱いものが好きな人
↓
短気(たんき)
肉の好きな人
↓
強気で自分本位(じぶんほんい)なタイプ
野菜嫌いな人
↓
情緒不安定な人
卵焼きが好き
または骨のある魚が嫌いな人
↓
甘えん坊さん
味もみないで調味料をかける人
↓
他人が信じられない人
食べる時、やたらお茶を飲む人
↓
欲求不満である。
料理を隠すように食べる癖のある人
↓
うそつきの傾向にある。
わぁ~欲求不満だぁ~!

TOP
最新のトリビア記事を読む