★現存する最高齢の生き物175歳のハリエットちゃんとは?
2005年 10月 15日
ハリエットちゃんはもうすぐ175歳
(News com)


上下の写真はハリエット173歳時のもの
↓

ハリエットは1830年にガラパゴスで生まれ、5年後、進化論で有名なチャールズ・ダーウィンによって2匹のゾウガメ(「ディック」「サム」)と共にビーグルス号に乗せられイギリスに渡った。
しかし、南国育ちのカメにはイギリスの寒さは耐えがたく、1842年に3匹はオーストラリアに移住となり、当初住んだのはブリスベンにある植物園。
そこで3匹は平和に暮らしていたが、1880年にディックが、1949年にはトムも死んでしまった。その上、不幸は続き、植物園の動物コーナーは廃止となった。
ハリエットを手放せなかった管理者は彼女を園内に放し飼いにすることで、来園者に公開していたが、一部の心無い来園者からひどい虐待受けたため、1952年に野生動物サンクチュアリーに預けられ、現在はオーストラリア動物園で平穏な余生を送っている。
ハリエットがあのダーウィンが連れ帰ったカメであることが判明したのは、ハワイの動物園関係者の来園によってだそうで、1960年頃にはダーウィンやその関係者らも亡くなり、ハリエットの消息もつかめず、他の2匹のカメと同様に死んでしまったものと思われていた。
11月15日はハリエットの175歳の誕生日
動物園ではお誕生日パーティーも開催の予定とか

ある生き物を持ち帰っていました。
さて、その生き物とはなんでしょか?

1830年にシーボルトがオオサンショウウオをヨーロッパに持ち帰ったところ、黒褐色のイボイボの生き物は一大センセーショナルとなった。シーボルトが亡くなった後も生き続け、1851年に命を終えた。(約50年も生きたそうだ)

TOP
最新のトリビア記事を読む