★乳幼児の突然死の予防策として、おしゃぶりが有効!!(゚゚;)
2005年 10月 12日
おしゃぶりが有効!!
2005.10.11
(nikkansports)

赤ちゃんが睡眠中などに突然死亡する、原因不明の乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防策の1つとして、就寝時のおしゃぶりの使用が有効とする勧告を米小児科学会が10日まとめた。
赤ちゃんが異常に深く眠るのを防ぐ効果がある可能性が明らかになったためという。AP通信など米メディアが伝えた。
勧告は00年以来5年ぶり。赤ちゃんの寝かせ方はあおむけに限り、横向きも避けるべきだとしたほか、SIDS予防策として「1歳になるまで就寝時におしゃぶりを使う」「両親と同じ部屋で、別のベッドで寝る」などを勧めた。
おしゃぶりの使用をめぐり米国では「歯並びを悪くする」などの反対論もあるが、学会関係者は「1歳までなら心配はない」と話す。勧告は、おしゃぶりを嫌がる赤ちゃんへの無理強いは禁物、とも指摘した。

TOP
最新のトリビア記事を読む