★深層心理テストでわかる、あなたの女性関係・男性関係
2005年 01月 16日

ドラエモンのどこでもドアが5つ並んでいます。それぞれのドアを開けると、その国の風景が広がっていて、その中に一人の異性が立っています。それは誰ですか?各国一人の異性の名前をあげて紙に書いて下さい。
(2)フランス
(3)イタリア
(4) インド
(5) 日本
できるだけ知人や友人(異性)の名前があげてみて下さい。もし思い浮かばない場合はこんな女性、こんな男性というようにその人の具体的なイメージをあげ紙に書いてみて下さい。
管理人の何よりも励げみとなる、応援のクリックをお願いします!

↓
「友達」
中国はとても身近ででにぎやかな象徴。中華料理も皆でわけあって食べるものだし、世界で一番人口の多いのも中国です。その国に象徴されるのはあなたの身近なお友達。ロマンチックな気分にはならないけど、結構いなくなると寂しいと思っている大切な人です。
↓
「もてあそばれてしまいそうな人」
フランスと言えば、すばらしい美術品やおしゃれなパリの街並み。つまり、あこがれを表しています。ただし、あこがれはあくまでも、あこがれであって、そこに想像するものは生活感をともなっていないもの。あこがれていて好きだけど、恋人にはなれないだろうなとちょっとひいた気持ちが「もてあそばれそう」と思っている人を答えさせてしまうのです。
↓
「この人はただの遊び相手」
イタリアは明るい太陽や、陽気な歌声など、とにかく楽しそうなものの象徴。あなたはこの人と、とりあえず楽しく遊びたいと思っているのです。真剣に先のことなんか考えてたら疲れちゃうし、なんか暗くなっていやという時なんか、この人といたら楽しい気分にさせてくれそう人です。
↓
「一度だけならHしてみたい人」
インドはなんだか不思議な、怪しいムードを持っている人を選んでしまいます。あなたもその人の興味があって、ちょっとだけその人のことをのぞいてみたいと思っているのです。でも今のところ、あなたはその人と長くつきあう気はない様子。不思議でとらえどころがない分だけ、あなたは気持ちがちょっと不安定になってしまって、2歩目を踏み出せずにいるのです。もしかしたら、こんな人にあなたはやけどさせられてしまうかもしれません。
↓
「結婚したい人」
あなたにとって住みなれた、安心できる場所。あなたはその人と、どっしり落ち着きたいと考えているのです。「えっ、あんな人と?」と思っても、あなたが一番落ち着いて、安心できるのはそんなタイプの人のはず。高望みしないで、よーくその人のことを思い起こしてみて下さい。幸せをつかむのはあなた自身です。