★焼肉の正しい食べ方⇒焼肉なぜ、どうして?(゜゜;)エエッ
2005年 01月 02日

↓
カルビ・ロース
↓
レバー・ミノ
高級焼肉店によると、上記の順で食べることを薦めるとのことです。

タンなどの塩焼きのものは、焼く直前に塩を振りますが、時間が経つと逆に塩がうまみを消してしまうので、すぐに食べた方が良いのです。

タン塩の次は醤油ダレに漬けたカルビやロースなどの肉、そして最後は味噌ダレに漬けた内臓の順なのは、お鮨と同じで味の薄いものから食べれば、それぞれの肉を楽しめる。しかも、この順序なら、焦げつきにくいので何度も網をかえてもらわなくてもすむのです。
管理人の何よりも励げみとなる、応援のクリックをお願いします!
