★年末年始・お正月商品価格予測・・・・・生鮮野菜・くだもの
2004年 12月 16日
(消費者センター発表)
野菜、果物とも、安値であった前年の年末年始とほぼ同等で、安値安定となる見込みです。
一昨年は台風の影響による品不足のための高値、昨年は好天による豊作のための安値でしたが、今年も安値で安定していることの背景には、好天のほか、消費の低迷や輸入品の増加があるといえます。
ねぎ
さつまいも
いちご
バナナ
「安い」と見込まれる「ねぎ」は、品質の良い中国からの輸入物が多くなっており、価格に与える影響が大きくなっています。「バナナ」は大幅安となります。
キャベツ
かぼちゃ
トマト
なす
だいこん
れんこん
柿
「やや安い」と見込まれる「キャベツ」「だいこん」「れんこん」は関東産が中心、「トマト」「なす」は西南暖地産が中心の入荷となります。
小松菜
春菊
ブロッコリー
ほうれんそう
くわい
里いも
にんじん
ばれいしょ
オレンジ
グレープフルーツ
レモン
キウイフルーツ
ゆず
たまねぎ
はくさい
レタス
きゅうり
ピーマン
ごぼう
えのき
椎茸
本しめじ
三つ葉
りんご
「はくさい」は日照不足による被害があり入荷量が減っているため、やや高くなる見込みです。同様に「やや高くなる」と見込まれる「きゅうり」は、天候の影響を受けやすいため、値動きが大きくなりやすいものです。
やつがしら
みかん
管理人の何よりも励げみとなる、応援のクリックをお願いします!
▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
