★お財布をなくし、電車賃なしに電車に乗る方法とは⇒⇒⇒
2004年 12月 15日

年末になると、忘年会、クリスマス会、また新年会と飲み会続きに・・・。飲み過ぎてふらふらに、切符売り場でチケットを買おうとお財布をさがすが、どこかで落としてしまったのか、見つからない。
便宜乗車(べんぎじょうしゃ)
って方法があるんですよ!!
まずは肉親や親類、知人に連絡をとって、最寄駅であなたの電車賃を支払ってもらう。支配が済むと駅員の方が、あなたのいる駅に電車賃の支払い済みの連絡を入れてくれ、『業務連絡書』が発行され、それが乗車切符かわりとなります。(旅先からでも誰かが支払ってくれれば受付けてくれます。)
多くの場合は、事故やトラブルなどでダイヤが乱れた時に活用される。あなたが乗車した列車が何らかのトラブルで出発が大幅に遅れてしまい、目的地に到着するのも遅れてしまうような場合に、その駅の方と交渉し、場合によっては『業務連絡書』が発行され、急行や特急に『便宜乗車』することができるのです。
ただし、読んで字の如し、あくまでも『便宜(べんぎ)』であって、強要することはできません。トラブルや事故の状況に応じての対処となりますので、そのことも頭に入れておいて下さいね。
管理人の何よりも励げみとなる、応援のクリックをお願いします!
▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
