★高層マンションから転落した猫の90%が生存ーそのすごい報告とは?
2004年 11月 02日

想像以上に優れている!!
猫は高いところから落ちても、うまくバランスを保ちながら着地することができることは誰もが知っていることだが、ニューヨーク市の獣医による驚きべき報告がある。

高層マンションから落下した132匹のうち、90%が生存した。その高さは2階から32階(平均5.5階)だ、人間の場合、4、5階から転落したら生存率は50%以下である。すごいとしか言えない。
落下地点が高いほど生存率は上がる!!
人間の場合から8階と5階から転落したら、当然8階からの方がそのダメージは大きく、生存率も下がるのだが・・・。猫の場合は高いほどダメージは少ないというデータがあるそうだ。
落下地点を5階を基準にした場合、それ以下の階から落下した猫よりも、それ以上の高い階から落下した猫の方が高かったのだ。研究者は、猫はある程度高いほうが、空気抵抗と落下速度との関係から、うまく宙返りができるのではないかと推測している。

是非応援クリックぽっちをしてね!↓
管理人Haruの何よりの励みになります!
