人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

★東日本大震災で全国温泉地にさまざま異変!!

★「お湯が噴き出した」「源泉が枯れた」 震災で全国温泉地にさまざま異変!!東日本大震災の余波は、全国の温泉にも及んでいる。震災後、急に温泉が噴き出したり、逆に今まで出ていた湯が止まったり、といった報告が出ている。・・・続きは「知識の泉 Haru's トリビア」(http://amor1029.exblog.jp ) で読んでね!/東日本大地震, 温泉 ランキング, 温泉 放射線, 温泉 東京, 割石 温泉, 柳川 温泉


★東日本大震災で全国温泉地にさまざま異変!!_a0028694_6353789.jpg


「お湯が噴き出した」
「源泉が枯れた」 
震災で全国温泉地に
さまざま異変!!

2011.5.19
excite


東日本大震災の余波は、全国の温泉にも及んでいる。震災後、急に温泉が噴き出したり、逆に今まで出ていた湯が止まったり、といった報告が出ている。


湯が出ない温泉地では観光客の足が遠のき、経営に大きな支障が出始めた。原因は地震による地殻変動の可能性が高いが、本格的な解明はこれからだ。


箱根の温泉地では湯量2割増、温度も上昇

山梨県甲府市内の、かつて公衆浴場として使われていた民家の庭で、震災後に突如地中から湯が出てきた。近隣や道路に流れ出したため、県に苦情が寄せられたという。山梨県の大気水質保全課に聞くと、「わき水」の温度を測ったところ27度あり、温泉法で「温泉」と定義される25度を上回った。以前に営業していた公衆浴場では、自噴していた湯を利用していたようで、一度枯れた源泉が地震の影響で「復活」したかもしれない。


同課で山梨県内の温泉施設を調査したところ、「湯が濁った」「出なくなった」との報告を数件受けたと説明する。ただ、今では状況は落ち着いてきたようだ。一方で「地震の後で温泉が噴き出したという話は初めて」と驚く。


岐阜県飛騨市の割石温泉では湯量が増えた。同温泉の調査を続けている岐阜大学総合情報メディアセンターの田阪茂樹教授らがインターネット上に、割石温泉の毎日の湯量データを公開している。調べてみると地震当日の3月11日、地震発生前は1分間あたりおよそ45リットル程度の湯量だったが、発生後は急激に増量し、翌12日には毎分60リットル程度に達している。


その後も変化があったようだが、5月17日現在では同55~56リットルとなっており、震災前に比べて増えたままの状態を維持している。


割石温泉では、大きな地震が発生するたびに同じような現象が見られるようで、2007年の能登半島地震の直後も湯量が増えたことがあったと伝えられている。


神奈川県温泉地学研究所に取材すると、箱根や湯河原といった温泉地でも「場所によって差はあるが、震災前より2割ほど湯量が増えた」と明かす。温度も1~2度上昇したそうだ。栄村では自噴ストップしてすぐ元通りに 一方、温泉が突然出なくなった場所がある。


山形県中央部に位置する大江町の柳川温泉だ。地震の後、源泉の湯がほとんど枯れた状態になったという。量に乏しいうえに黒ずんだ色をしており、とても温泉として使える水質ではない。予約の入らない温泉旅館は「開店休業」に追い込まれ、町では新しい源泉の掘削を視野に入れ始めたが、予期せぬ事態に頭を抱える。


東日本大震災の翌日の3月12日に震度6強の地震に見舞われ、大きな被害を出した長野県栄村の温泉はどうか。村役場に取材すると、地震で土石流が起きるなどしたため源泉を調査できない状態だとしたうえで、「特段の変化は、今のところ報告されていません」という。村内の切明温泉では、地震のすぐ後に自噴がストップしたようだが、すぐに元に戻った。


前出の神奈川県温泉地学研究所では、全国の温泉の異変は「地震による地殻変動がかかわっている」と考える。陸地が数センチ移動して伸縮が起きたことが温泉の水位にも影響を与え、水位が低くなった場所は自噴が止まったり、ポンプによる温泉のくみ上げが困難になったりしたと見られる。ただ、詳しい原因の究明はこれからだと話す。


阪神大震災など過去の大規模地震でも似たような現象が起きたものの、「震源の近くで多少の変化が見られた程度」(神奈川県温泉地学研究所)だった。今回の地震は、広く日本列島全体の地殻に影響が及んだため、震源から離れた地域にある温泉でも異変が生じているようだ。




★東日本大震災で全国温泉地にさまざま異変!!_b0013789_6261018.gif

TOP
最新のトリビア記事

by amor1029 | 2011-05-19 06:38 | 東日本大地震記事