人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!

★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_1044225.jpg

卵を産むほにゅう類??


ほにゅう類は「胎生(たいせい)で、母乳で育ち、肺呼吸する動物」と理解している方がほとんどのはず、でもオーストラリアにいたのです、「卵で産むほにゅう類」が・・・

それは
カモノハシ!!


カモノハシの手足は短く水掻きがあり、体はもぐらに、くちばしはアヒルやカモに、尾は長く扁平でビーバーに似ています。尾は泳ぐときには『かじ』の役目も果たし、大きなくちばしは居場所を確認したり、えさを探すときに役立ちます。


◆生息地◆
オーストラリア東部とタスマニア島に生息
(河川や湖沼の岸辺に巣穴をつくり、水陸両生の生活)

◆体長◆ 
30~45cm、尾は10~15cm位
(メスよりもオスの方が大きい)

◆体色◆
体の色は灰褐色

◆寿命◆
約10年と言われています。


興味深いその生態を紹介します。


カモノハシの卵って?
★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_10453244.gif

一度に産む卵の数は2個。長径 18mmほどのまん丸な卵です。卵殻は、鶏卵のように固くなく、柔らかい殻なので、卵の上に乗り温めると割れてしまうので、メスは仰向けになって卵をお腹の上にのせ、扁平な尾でおおって暖めます。

↓2週間後、赤ちゃんが卵から出てきます。
★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_10461473.jpg


変わった授乳法
★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_1047123.gif

カモノハシのメスには乳頭がなく、かわりに皮下の乳腺から 乳がにじみ出すようになっていて、赤ちゃんは、お母さんの体毛に、にじんだ乳をなめ育つのです。生後4~5ヶ月ほどで体長が30センチほどになると、親離れします。


生態と住いは?

★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_1049311.jpg
夜行性動物で、昼間は巣穴の中で寝ており、主に早朝と夕暮れから夜間にかけて活動します。1日に自分の体重の50%に相当する重さの食料が必要なことから、多くの時間をえさの探索に費やします。潜水が得意で、1回の潜水時間は3分ほどですが、危険を感じた時は10分位潜ることもできます。


変わった方法での捕食

カモノハシは目と耳を頭部の溝の部分におさめて、機能しないようになっています。柔らかで大きなくちばしは接触、電気や振動などに敏感で、小水中動物から出る微弱電流を感知し、目や耳を使わなくても捕食できます。


毒をもっている、危険な動物?

★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_a0028694_10481946.gif

↑写真の後ろ足を見て下さい。この後ろ足の蹴爪(けづめ)から毒が分泌されるのです。若いメスにも未発達の蹴爪がありますが、生後1年以内にとれて無くなってしまいます。

毒性の報告書

タスマニアのロイヤルソサイティが発表した報告書によると、成人男性がカモノハシを手で捕らえた時、後ろ足の蹴爪(けづめ)で手のひらをかき裂かれ、人差し指と中指の付け根に深い傷を負った。痛みは想像を絶するほどで、危うく気絶するところだったと言う。自力で立ち上がり歩けるようになるまで30分もかかり、その後、傷を負った方の腕は肩まで腫れあがって動かせず、激痛が続いた。腫れ(はれ)は一週間で治まったものの、鈍痛は続き腕はぶよぶよになり、元に戻るまで長い日時を要したという。その毒性はかなり強いそうだ。


カモノハシの記事、面白かった方
是非応援クリックぽっちをしてね!↓
▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
応援クリック↑↑よろしくお願いします!

管理人Haruの何よりの励みになります!
★カモノハシの知られざる生態・・・猛毒で腕がぶよぶよに!_b0013789_6261018.gif

by amor1029 | 2004-11-01 09:20 | 動物