人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイエット、健康、医学、サイエンス、宇宙、植物、動物、犬猫、魚、昆虫、気象、血液型、心理、恋愛、料理、写真、オカルト、都市伝説、UFO、裏技、役立つ情報満載です。是非ご覧下さい☆


by amor1029
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

モーツァルトの曲を10分聴くだけでIQが9ポイントアップ!!

モーツァルトの曲を10分聴くだけでIQが9ポイントアップ!!_a0028694_221922.jpg
モーツァルトの音楽特有効果は1990年初頭、カリフォルニア大学の画期的な研究により広まった。神経生理学センターのラウシャー医学博士らは心理学部に在籍する36名に「2台のピアノのソナア二長調」(K448)を10分間聴かせた後に、空間把握に関する知能検査を実施したところ、聴かせない学生に比べて、8から9ポイント高い得点が得られた。

ラウシャーの研究班はモーツァルトの音楽と空間把握力には密接な関係があり、音楽を聴くだけで差が現れると結論づけた。

さらに他の科学者もこの結果の追跡調査でこの効果を調べた。空間把握能力を調べるため、紙で折った16の抽象的な形を1分ごとに頭上のスクリーンに映し出すというより詳細な知能テストを行なったのである。79人の学生に、折られた紙を開いた場合、どのような形になるのかを答えさせるものだった。

1つのグループには5日間、独自に編集したモーツァルトの「2台のピアノのソナア二長調」(K448)を聴かせ、別のグループには何も聴かせず、3つめのグループにはフィリップ・グラスの曲や物語の朗読、ダンス音楽が入り混じったものを聴かせた。

その結果、モーツァルトを聴いたグループの図形認識力は聴かなかったグループの正解率が14%だったのに、聴いた方のグループは62%とはるかに高かったと報告した。また他のグループには差がなく、学習曲線とほぼ同じ結果だった。

この結果を科学者たちは大脳皮質のニューロン発射パターンが『組織化』し、特に創造的な右脳の処理能力が強化されたのではないかと言うのである。

最近では就学前の子供34人を対象に、ピアノを使った訓練を観察した。訓練ではピッチ間隔、反射神経、記符法など、楽譜を見ないで演奏することをさせた。6ヶ月後、子供たち全員が基本的なモーツァルトのメロディーを弾けるようになったのだ。これは時間にすると100倍以上も上昇した事になるのだ。

このような研究結果を知ったら是非、そのモーツァルトの「2台のピアノのソナア二長調」(K448)を聴きたいと思うでしょ。この曲をネットで聴けるのです。是非、一度聴いてみるのも良いし、ダウンロードし毎日10分聴くのもいいのではないかと思います。

この曲は3パートに分かれています。
・アレグロ・コン・スピリト
・アンダンテ
・アレグロ・モルト

もし興味のある方はこちらで↓下記のHPで聞くことができます。
URL:http://www.ni.bekkoame.ne.jp/je1emu/Classic.html

(*ё_ё*)一度聞いてみて下さいね!

▲▲▲Haruのblog応援のクリック▲▲▲
モーツァルトの曲を10分聴くだけでIQが9ポイントアップ!!_a0028694_15483543.gif皆様の応援クリックをこの記事の評価とし、新たな記事の選択に生かしたいと思っておりますので、楽しめた記事、面白かった記事には、
クリックをよろしくお願いします!
備考:モーツァルト 空間把握 クラシック音楽 2台のピアノのソナア二長調 図形認識力 音楽 
by amor1029 | 2004-07-03 22:20 | 勉強方法・記憶術